すきっ歯は部分矯正で治せるのか?治療法や費用・期間を徹底解説

ブログ

BLOG

すきっ歯は部分矯正で治せるのか?治療法や費用・期間を徹底解説

「前歯の隙間が気になる…」「部分矯正で手軽に治せるの?」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。

すきっ歯の症状が軽度であれば、全体矯正をせずに部分矯正で対応できるケースも少なくありません。

 

本記事では、すきっ歯の原因や症状、部分矯正で対応できるケースの見極め方、治療法、費用や期間の目安、後戻りを防ぐポイントを解説します

治療を検討中の方はぜひ参考にしてください。

 

「すきっ歯」とはどのような歯並びなのか

「すきっ歯」とはどのような歯並びなのか

すきっ歯とは歯と歯の間にすき間が生じている歯列のことで、歯科用語では「空隙歯列」と呼ばれます。

 

また、前歯の中心に隙間がある状態は「正中離開」と呼ばれ、見た目の印象だけでなく、発音や噛み合わせにも影響を及ぼすことがあります。

原因は、歯のサイズが小さい、歯の本数が足りない、上唇小帯の発達、舌癖、顎の大きさとの不調和など多岐にわたっているのが特徴です

見た目のコンプレックスだけでなく、機能面の支障から矯正を検討する人も増えています。

 

すきっ歯は部分矯正で治せるのか

すきっ歯は部分矯正で治せるのか

すきっ歯は部分矯正で治せる場合があります。

ただし、噛み合わせや歯並び全体に影響がある場合は、部分矯正では対応できないこともあるため注意が必要です

 

治療法は見た目や生活習慣に応じて選ぶことが多く、適応の可否は歯科意思の診断が必要です

ここからは、部分矯正の対象となるケースについて詳しく見ていきましょう。

 

軽度なら部分矯正の対象になる

すきっ歯が軽度で、前歯など限られた部位にのみ隙間がある場合は、部分矯正の適応となることが多いです。

歯並び全体に大きな乱れや骨格的な問題がなければ、短期間かつ費用を抑えて治療が可能です

 

しかし、治療の適応は見た目だけでなく、歯根の状態や顎骨のバランスも含めて歯科医師が総合的に判断します

そのため、すきっ歯が部分矯正の対象になるかは、自身では判断するのは難しいです。

 

前歯だけの隙間に特化した治療をする

前歯のみに隙間があるケースでは、その部分に特化した部分矯正が効果的です

上顎の中央にわずかな空隙がある「正中離開」は、短期間かつ低コストで改善が見込めます。

 

治療ではワイヤーやマウスピースを用いて前歯を適切な位置に移動させ、隙間を閉じます。

見た目の改善に特化した処置で、奥歯や噛み合わせに大きな問題がない場合に適応されることが多いです

診断によっては、より確実な結果のために保定装置の使用も並行して行われる場合があります。

 

噛み合わせや骨格によっては全体矯正が必要な場合もある

すきっ歯の症状が前歯だけに見えても、実際には噛み合わせや顎の骨格に問題が潜んでいることがあります

たとえば、出っ歯や過蓋咬合が関与している場合は、前歯のみの処置では根本的な改善が難しく、全体矯正が求められます。

 

また、上下の顎のバランスが崩れていると、部分矯正では機能面の回復が不十分になる可能性があるため気をつけましょう

見た目だけでなく、噛み合わせまで診断し、適切な治療を検討するのがおすすめです。

 

すきっ歯の部分矯正で使われる治療法

すきっ歯の部分矯正で使われる治療法

すきっ歯の部分矯正で使われる治療法は以下のとおりです。

 

  • ワイヤー矯正
  • マウスピース矯正

 

順番に解説します。

 

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正はすきっ歯の部分矯正で広く用いられる治療法で、前歯の隙間に対して確実に力を加えて歯を移動させる点が特徴です

歯の表側に装置を装着する表側矯正は治療実績も多く、比較的費用が抑えられる一方、目立ちやすさが欠点です。

 

裏側矯正は審美的に優れる反面、費用が高くなる傾向があります。

いずれも軽度から中等度のすきっ歯に対応可能で、細やかな調整により見た目だけでなく噛み合わせの改善も期待できます

 

マウスピース矯正

透明なマウスピースを使う矯正法は、すきっ歯の部分矯正でも人気がある治療法です

装置が目立ちにくく、取り外しが可能なため衛生面でも優れており、食事や歯磨きの際に不便がありません。

インビザラインでは、歯並びだけでなく噛み合わせの調整も可能です

ただし、一日20時間以上の装着が必要で、自己管理が求められます。

 

当院では毎日8分、光加速専用の器具をくわえるだけのPBMオルソ(光加速矯正)にも対応しています。

治療期間を短くしたい方は下記のページをご確認ください。

加速矯正治療(PBMオルソ)について

 

すきっ歯の部分矯正にかかる費用と期間

すきっ歯の部分矯正にかかる費用と期間

すきっ歯の部分矯正は、治療範囲が限定される分、全体矯正に比べて費用と期間の負担が抑えられます

費用はおおよそ10〜70万円で、マウスピース矯正なら10〜40万円、ワイヤー矯正では30〜60万円程度が相場です。

治療期間はおよそ2ヶ月から1年で、症状の程度や使用する装置により異なります。

見た目の改善を重視したい人にとっては、比較的手軽に始めやすい治療です

 

矯正治療の期間について詳しくは以下のページで紹介しているので、参考にしてみてください。

矯正治療の治療期間について確認する

 

すきっ歯の部分矯正が後戻りしないための注意点

すきっ歯の部分矯正が後戻りしないための注意点

すきっ歯の部分矯正は、治療後に歯が元の位置に戻る「後戻り」のリスクが高い傾向があります

 

そのため、治療終了後にはリテーナーと呼ばれる保定装置を継続的に装着し、歯の安定を保つ必要があります。

さらに、舌で前歯を押す癖や指しゃぶりなどの習慣を改善しないと、再発の原因となることもあるため気をつけましょう。

 

また、虫歯や歯周病などの口腔環境の乱れも歯の位置変化に影響するため、日常的なケアと定期的なメンテナンスも必須です

 

すきっ歯の部分矯正まとめ

すきっ歯の部分矯正まとめ

すきっ歯は軽度であれば部分矯正によって改善できるケースが多く、前歯の隙間に特化した治療が可能です

ワイヤー矯正やマウスピース矯正など、患者様の状態に応じた治療法があり、費用や期間も全体矯正に比べて比較的抑えられます。

ただし、噛み合わせや骨格によっては全体矯正が必要な場合もあるため、専門医による正確な診断が欠かせません

 

当院は東海エリアに4つの歯科医院を展開する医療法人スマイルグループの小牧院です。

部分治療をご検討の方は、症例が豊富な当院の無料カウンセリングで、お気軽にご相談ください。

スマイル歯科クリニック・矯正歯科に矯正治療を相談してみる

ページトップへ戻る
RECRUIT

採用情報

採用情報
採用情報 採用情報 採用情報

当院では一緒に働いてくれる仲間を募集しています。チームワークを大切にしながら一緒に楽しく医院を作っていきましょう

TOPICSトピックス

MORE
医院紹介
医院紹介 医院紹介 医院紹介 医院紹介 医院紹介 医院紹介 医院紹介 医院紹介
診療時間
10:30~13:30
15:00~19:30

※定休日は月・日・祝となります。
※土曜日は9:30~14:00/15:30~18:30まで
※治療受付は診療時間終了の30分前までとなります
※電話受付は10:00~19:30 (土曜日は9:00~18:30)
※処置内容により治療受付時間は異なります

医院名
スマイル歯科クリニック・矯正歯科
所在地
〒485-0812
愛知県小牧市城山1丁目3番地 ピエスタ2F
アクセス
桃花台センター下車
駐車場
ピエスタの駐車場をご利用ください
INSTAGRAM

INSTAGRAM

24時間AIチャット相談
CLOSE

当院のHPをご覧になっていただき
ありがとうございます

診療内容・予約・料金・お悩みなど
お気軽にご相談下さい

診療時間
10:30~13:30
15:00~19:30