
インプラント治療の費用はいくらかかる?目安や内訳、負...
・・・more
インプラント治療は医療費控除で負担軽減可能!計算方法...
・・・more
当院について
矯正治療
矯正メニュー
インプラント
インプラントメニュー
ブログ
BLOG多数の歯を失ってしまい、見た目の変化や食事のしにくさに悩むケースは少なくありません。
特に、年齢とともに顔の印象が変わり、以前のような明るい笑顔が少なくなったと感じている方もいるでしょう。
そのような方の治療の選択肢となるのが、オールオンフォー(All-on-4)です。失われた歯の機能を回復させる治療法ですが、顔の印象を改善してくれる効果も期待できます。
この記事では、オールオンフォー(All-on-4)で顔の印象が変わる理由を詳しく解説します。
オールオンフォー(All-on-4)の施術がもたらすメリットを知りたい方、治療を受けるうえでの注意点を知りたい方も、ぜひ最後までお読みください。
オールオンフォー(All-on-4)の治療によって顔の印象が変わる可能性は、十分にあります。
歯が並ぶことによる口元の変化だけでなく、失われた歯が原因で起こっていた顔全体のバランスの崩れや、表情筋の衰えが改善されるためです。
歯を失うと、顎の骨が痩せたり噛む力が弱まったりすることで、口元のしぼみやシワの増加を招きます。
オールオンフォー(All-on-4)はこれらの問題を解決し、顔の輪郭や表情に良い影響を与える可能性があります。治療を受けると、若々しく健康的な印象へと変化する方は珍しくありません。
なお、ノーベルバイオケア社以外のインプラント体を使うオールオンフォー(All-on-4)治療は、正式なプロコトルではありません。
オールオンフォー(All-on-4)治療が顔の印象を変える理由は、口腔内の健康状態や機能が改善され、顔全体のバランスや表情筋に良い影響を与えるためです。
主な理由は次の4つです。
歯の欠損は見た目だけでなく、咀嚼機能の低下や顎骨の吸収など、顔の構造にも影響を及ぼすでしょう。
オールオンフォー(All-on-4)はこれらの根本的な原因にアプローチし、顔の印象を若々しく生き生きとしたものへと導く可能性を秘めています。
ここでは、オールオンフォー(All-on-4)治療で顔の印象が変わる4つの理由について詳しく解説します。
歯を失って咀嚼機能が低下すると、口周りの表情筋を使う機会が減り、筋肉が次第に衰える可能性が高まります。
表情筋の衰えは、顔のたるみやシワ、老けた印象を与える原因です。しかし、オールオンフォー(All-on-4)によってしっかりと噛めるようになると、食事の際に表情筋が活発に使われるため効果的に鍛えられます。
その結果、口角の上昇や顔全体の引き締まりを期待できます。
このようにオールオンフォー(All-on-4)は、現状より若々しく、生き生きとした表情へと変化する可能性を秘めた治療法です。
歯を失うと顎の骨が痩せてしまい、口元のボリュームが失われます。
頬がこけて見えたり、口元のシワやほうれい線が深く目立つようになったりする場合があります。
オールオンフォー(All-on-4)は人工歯根を顎の骨に埋め込み、人工歯を装着させる治療法です。失われた顎の骨のボリュームが補われ、口元のたるみを改善する効果が期待できます。
また、ほうれい線や口元のシワが目立ちにくくなり、顔全体がふっくらとした若々しい印象になる可能性があります。
歯を失った状態が続くと、歯を支えていた顎の骨が痩せてしまい、歯茎も退縮して口元全体がしぼんだような印象になる場合があります。
これは、骨吸収と呼ばれる現象が原因です。
オールオンフォー(All-on-4)ではインプラント体が顎の骨に埋め込まれるため、骨に適切な刺激が伝わり、骨吸収の進行を抑える効果が期待できます。
また、人工歯が適切な高さとボリュームで製作されるため、失われた歯茎や口元のボリュームが回復します。その結果、顔全体にハリとふくらみが戻るため、健康的な印象へと導いてくれる可能性が高くなるでしょう。
歯の欠損や見た目の問題は、人前で話したり笑ったりする際の自信喪失につながります。
オールオンフォー(All-on-4)の人工歯は顔立ちや天然歯の色、形に調和するよう緻密に設計・製作されているのが特徴です。そのため、自然な見た目を実現できます。
治療によって美しい口元を取り戻すと、見た目のコンプレックスから解放され、自信を持って笑顔を見せられる状態になるでしょう。
この心理的な変化は、表情を明るくするだけでなく、顔全体の印象をより魅力的に変えてくれるはずです。
オールオンフォー(All-on-4)治療による顔の印象の変化は、元の口腔状態や顔の特徴によって度合いが異なります。
特に、以下に該当する方ほど、効果を実感しやすい傾向です。
ご自身の状態と照らし合わせて、治療の可能性を検討してみてください。
ここでは、オールオンフォー(All-on-4)によって顔が変わりやすい人の特徴をそれぞれ詳しく解説します。
噛み合わせや顔のバランスが悪い人は、オールオンフォー(All-on-4)によって顔の印象が変わりやすい傾向にあります。
例えば、歯の欠損が長期にわたって続くと、残っている歯が移動したり噛み合わせがズレたりして、顔の左右のバランスが崩れる可能性があります。顔の片側にだけシワが深くなったり、顎が歪んで見えたりするリスクが高まるでしょう。
オールオンフォー(All-on-4)治療によって正しい位置に人工歯が配置され、噛み合わせが改善されると、顔全体のバランスが整い、歪みが目立ちにくくなる可能性があります。
その結果、顔の左右対称性が向上し、均整の取れた印象になるでしょう。
入れ歯を使用しており、不安定さや食事中のズレ、見た目の不自然さに違和感や不満を感じている方も、オールオンフォー(All-on-4)で顔の印象が変わりやすい傾向です。
入れ歯が原因で口元が不自然に見えたり、発音が不明瞭になったりすると、表情が曇ったように見える可能性が高まります。
オールオンフォー(All-on-4)は顎の骨にしっかりと固定されるため、これらの問題が解消され、自信を持って話したり笑ったりできるようになります。
また、表情が豊かになり、顔全体の印象が明るくなるでしょう。
長期にわたって歯を失ったままでいると、歯を支えていた顎の骨が徐々に吸収され痩せてしまう骨吸収が進行します。
これにより、口元のボリュームが失われるだけでなく、頬がこけて見えたり口元全体がしぼんだりして、老けた印象を与える場合があります。
オールオンフォー(All-on-4)は人工歯根を骨に埋め込んで適切な刺激を与え、骨吸収の進行を抑えられる効果も期待できます。また、失われた骨のボリュームを補うように人工歯が設計されるため、顔全体のふくらみが回復し、若々しい印象を取り戻せる可能性があります。
加齢に伴い、顔の皮膚や筋肉はたるみ、シワが目立つようになるのは自然な現象です。
しかし、歯の欠損が原因で噛み合わせのバランスが崩れている場合、顔のたるみやシワを加速させる要因となる可能性があります。
特に口元のたるみやほうれい線は、歯の欠損による口元のボリューム減少の要因です。
オールオンフォー(All-on-4)治療によって適切な噛み合わせと口元のボリュームを回復させれば、これらのたるみやシワが目立ちにくくなり、顔全体が引き締まった若々しい印象へと変化させられるでしょう。
オールオンフォー(All-on-4)の魅力は、顔の印象を改善する効果だけではありません。
失われた歯の機能回復において、生活の質を根本的に向上させるメリットがいくつかあります。
ここでは、オールオンフォー(All-on-4)のメリットを詳しく解説します。
オールオンフォー(All-on-4)は、顎の骨に埋め込まれた4本のインプラント体が、固定式の人工歯を支えるため、天然歯に匹敵する安定性と咀嚼力を取り戻せます。
従来の総入れ歯のように、食事中にズレたり外れたりする心配がなく、硬い食べ物や粘り気のある食べ物も気にせず噛み砕けるようになるでしょう。
これにより、食生活の幅が広がり、食事を心ゆくまで楽しめるようになります。
栄養バランスの改善や、消化器への負担軽減にもつながるでしょう。
オールオンフォー(All-on-4)によって装着される人工歯は、顎の骨に固定されているため、まるで自身の歯のような感覚で日常生活を送れます。
入れ歯のように取り外しの手間や装着時の異物感がなく、毎日のケアも天然歯と同様にブラッシングで済むのが特徴です。
これにより、食後の清掃や就寝時の取り外しといった煩わしさから解放され、入れ歯特有の違和感や心理的な負担を感じずに、自然体で過ごせるでしょう。
歯の欠損や不安定な入れ歯は、発音に影響を与え、会話に自信が持てなくなる原因です。
オールオンフォー(All-on-4)は顎の骨に固定された人工歯が、舌の動きを妨げず、自然な発音をサポートします。
特に、総入れ歯で口蓋部分が覆われて生じる発音のしにくさが解消されるため、スムーズで明瞭な会話を楽しめるでしょう。
また、人とのコミュニケーションが円滑になれば、自信を持って社交的な場に参加できるようになるでしょう。
オールオンフォー(All-on-4)の特徴は、インプラント体が骨と結合するのを待つ期間中に、仮歯をすぐに装着できる即時荷重が可能な場合が多い点です。
これにより、歯がない期間を大幅に短縮し、手術を受けたその日から見た目や咀嚼機能が改善されます。
また、従来の複数のインプラントを埋入する治療よりも、短い期間で完了できる傾向です。
通常のインプラント治療は、失った歯の数だけインプラントを埋め込むため、費用が高額になりやすいです。
しかし、オールオンフォー(All-on-4)は、片顎につきたった4本のインプラント体で全体を支えます。これにより、個々のインプラント体の費用や、関連する手術費用の負担を抑えられます。
また、骨の量が不足している場合でも、骨造成手術を避けて治療できる可能性が高く、追加費用の発生を抑えられる点もメリットといえるでしょう。
ここでは、オールオンフォー(All-on-4)の顔の見た目に関する注意点を詳しく解説します。
オールオンフォー(All-on-4)治療は、失われた歯による顔の印象の変化を改善する可能性があります。
しかし、すべてのケースで劇的な変化が起こるわけではありません。
そもそも顔の印象は、以下の要因によって形成されています。
オールオンフォー(All-on-4)は口腔内の問題を改善し、これらの一部に良い影響を与えます。しかし、顔全体の構造や個人の状態によっては、期待するほどの変化が見られない場合もあります。
そのため、治療を受ける前に歯科医師と話し合い、希望と実際の治療効果のズレをなくすようにしましょう。
オールオンフォー(All-on-4)の人工歯は歯の色や形に合わせて製作されますが、実際に装着してみると、噛み合わせや見た目の微調整が必要となる場合があります。
特に、顔の印象に影響する口元の審美性は、患者個人の感覚も重要です。
そのため、治療後に不自然さや違和感を感じた場合は、遠慮せずに歯科医師に相談し、再調整を依頼しましょう。
オールオンフォー(All-on-4)治療は、機能性と審美性を兼ね備えた高度な治療法です。
そのため、原則として健康保険は適用されません(自由診療)。治療費用は全額自己負担となり、高額になりやすいでしょう。
したがって、治療を受ける前に総額や内訳を確認し、経済状況と照らし合わせて検討してください。
医療費控除などの制度を活用すれば、費用負担を軽減できる可能性があります。
オールオンフォー(All-on-4)は、多数の歯を失った方や総入れ歯でお悩みの方にとって、顔の印象までを変える可能性を秘めた治療法です。
さらに、硬い食べ物を噛めるようになる、日常生活で違和感がない、自然な会話を楽しめる、治療期間が短い、費用を抑えられるなどのメリットもあります。
しかし、必ずしも劇的な変化があるわけではありません。
オールオンフォー(All-on-4)治療を検討する際は、メリットと注意点それぞれを考慮し、歯科医師と十分に話し合うことが、満足のいく結果を得るためのポイントです。
愛知県小牧市にあるスマイル歯科クリニック・矯正歯科では、オールオンフォー(All-on-4)治療に関する無料カウンセリングを実施しております。患者さまの口腔内の状態と顔のバランスを診断し、顔の印象の変化や期待できる効果について具体的にご説明いたします。
安心して治療を受けられるよう、費用や治療計画についても丁寧にご案内しますので、オールオンフォー(All-on-4)治療にご興味がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:30 | ☓ | ● | ● | ● | ● | ▲ | ☓ |
15:00~19:30 | ☓ | ● | ● | ● | ● | ▲ | ☓ |
※定休日は月・日・祝となります。
※土曜日は9:30~14:00/15:30~18:30まで
※治療受付は診療時間終了の30分前までとなります
※電話受付は10:00~19:30 (土曜日は9:00~18:30)
※処置内容により治療受付時間は異なります
エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。
当院のHPをご覧になっていただき
ありがとうございます
診療内容・予約・料金・お悩みなど
お気軽にご相談下さい
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:30 | ☓ | ● | ● | ● | ● | ▲ | ☓ |
15:00~19:30 | ☓ | ● | ● | ● | ● | ▲ | ☓ |